【60周年記念イベント】キッズ!しぜん研究 貝ってどんないきもの?


イベント詳細


静岡県立森林公園<貝を学ぶ講座>チラシ

カワニナやタニシ、シジミってどこが口?どうやって歩くの?などなど・・・。
貝博士の松岡先生といっしょに貝を観察しながらそのナゾをときあかそう!
ストラップのおみやげもあるぞ!

講師:松岡敬二氏(元豊橋市自然史博物館館長)

2025年5月16日(金)9:00からHPにて申込開始(先着順)
お申込みはこちらから

60周年記念での他開催イベント詳細はこちら

▼▼▼お申込みの際は、必ずご確認ください▼▼▼
・申し込み後、3~4日以内に【先着結果メール】にてご参加になれるかどうかをお知らせします。
・【自動返信メール】では受付となりませんのでご注意ください。
・次のアドレスを受信可能な設定にしてください。
otoiawase@kenritsu-shinrinkouen.jp
・申込内容に不備がある場合は受付できません。
・新型コロナウィルスに関する社会状況によっては、行事が中止・変更となる場合があります。ご承知おきください。

開催日 2025年7月21日(月祝)10:00~12:00
イベント場所 バードピア浜北 静岡県立森林公園
対象年齢 小学4~6年生
参加費 300円(材料代)
持ち物 飲み物、筆記用具など
定員 15名
事前申し込み 必要
募集期間 2025年5月16日(金)9:00から先着順
申し込み方法 ホームページ
連絡先 バードピア浜北 053-583-0443
備考
イベントレポート

カテゴリー記事一覧

カテゴリー記事一覧

PAGE TOP