2023年度 森林公園 自然観察会
–
2023自然観察会チラシ ・マスクの着用推奨。 ・熱中症予防のため、必ず水筒など、水分および塩分補給できるもの […]
県立森林公園の魅力観察会
–
「遠州自然研究会」様の主催で、森林公園内の湿地を中心とした観察会を開催します。詳細はこちらのチラシをご覧くださ […]
浜松野鳥の会 主催 冬の鳥観察会
–
浜松野鳥の会 主催 冬の鳥観察会 森林公園をゆっくり歩いて、 カモのなかまや、ジョウビタキなどの冬鳥、 エナガ […]
初心者向け 楽しくバードウォッチング
–
初心者向け 楽しくバードウォッチング
日本野鳥の会遠江 主催 バードウォッチング入門
–
日本野鳥の会遠江 主催 バードウォッチング入門 県立森林公園探鳥会 初心者歓迎の探鳥会です。 お散歩ついでにバ […]
マツクイムシ被害のメカニズムを学ぶミニ講習会
–
終了しました。たくさんのご参加、どうもありがとうございました。 なぜ、マツが枯れるの? 森林公園にはいろんなマ […]
夜の森でムササビを探そう!
–
新型コロナウィルス感染及び拡散防止のため、2020年3月に開催予定の主催イベントはすべて中止となりました。ご理 […]
カブトムシの杜づくり
–
新型コロナウィルス感染及び拡散防止のため、2020年3月に開催予定の主催イベントはすべて中止となりました。ご理 […]
とし坊先生の水辺のいきものさがし
–
※小雨実施、雨天時は室内プログラムに変更になります。 ※内容は予告なく変更になる場 […]
アズマヒキガエルとヤマカガシの毒の秘密《第2弾》
–
昨年、大好評だった本講座の第2弾! 日本全国のヒキガエルとヤマカガシの毒を採取・分析し、地域による成分の違いや […]