フォトコンテスト2018 審査結果発表!
たくさんのご応募ありがとうございました!
************************************************
グランプリ【動植物・公園利用部門】
「秋を楽しむ」木下 安雄 様
************************************************
グランプリ【Twitterで魅力発信部門】
静岡県立森林公園運営協議会会長賞
Tweet「仲良し」 佐田 恵利子 様
************************************************
<このコンテストの募集は終了しました>
静岡県立森林公園フォコンテスト 2018 応募規定
静岡県立森林公園では、公園の魅力を伝えるフォトコンテストを開催します。この応募規定をよく読み、ご承諾いただいたうえでご応募ください。
募集テーマ
【動植物・公園利用部門】
園内の草木、野鳥や昆虫などさまざまな命の営みをあなたの感性で撮影してください。また園内を散策したり、クラフトづくりをしたり、あなたのお気に入りの園内利用の様子も写真に収めてください。
【ツイッターで魅力発信!部門】
あなたが見つけた森林公園の魅力を写真・動画(15秒以内)に撮り、本文に画像・動画のタイトル、ひとことツイートしてください。
応募条件
- 静岡県立森林公園内で撮影された写真。日本国内在住のアマチュアの方。
- 自作・未発表のものに限る。
- 自身で撮影された写真であること。転用・盗用等は応募不可。受賞後でも転用・盗用が発覚した際は受賞を取り消す。
- 一人、何点でも応募可。
- 募集〆切日より以前の3年以内に撮影された写真であること。
- 人物が写っている場合、被写体となっている本人の承諾を得ること。なお被写体が未成年の場合は親権者の承諾を得ること。
- 写真の形式はJPG。
- サイズは2MB以上。
- 撮ったサイズのままでの投稿を推奨。ただし30MBを越える画像は不可。
※特殊加工、合成等を施した画像は不可。
応募方法
【動植物・公園利用部門】へのご応募
ホームページの「動植物・公園利用部門応募フォーム」よりご応募ください。
応募はデータのみとなります。出力したものの持込は受け付けません。
【ツイッターで魅力発信!部門】へのご応募
ご自身のツイッターのアカウントから、静岡県立森林公園のアカウントをフォローした上で、画像・動画(15 秒以内)にハッシュタグ「#静岡県立森林公園フォトコン2018」をつけて投稿してください。
アカウント 静岡県立森林公園@forestpark_s
応募期間
平成30年4月1日(日)~12月20日(木)
審査・発表
- 選考委員による厳正な審査により決定する。
- 入賞作品は、平成31年2月に静岡県立森林公園のHP内で発表。
- 森林公園バードピア浜北の創作展示室に展示する。 <展示期間>平成31年2月下旬(予定)
賞
- グランプリ 各部門1点 施設利用券(5000円)
- 準グランプリ各部門2点 施設利用券(3000円)
- 優秀賞 各部門3点 施設利用券(1000円)
- 奨励賞 各部門5点 施設利用券(500円)
その他
- 応募写真の著作権は、撮影者(応募者)に帰属することとする。但し、主催者は応募写真を無償で優先的に使用できる権利を保有するものとし、バ ードピア浜北が発行する発行物に掲載するほか、展示等に利用することがある。その場合においては必要に応じ、氏名を表示することがある。
- 公序良俗に反したり、第三者を誹謗中傷・プライバシーを侵害する恐れのあるもの、また法令等に違反または犯罪行為に結びつくような写真は応募不可。
- 応募時に提供いただいた個人情報は、次の目的のみに利用し、応募者の同意なく第三者に開示しない。
①応募内容の問合せ
②入賞に関する通知・告知
③主催者による広報活動での作品紹介
主催者
静岡県立森林公園ビジターセンター バードピア浜北
共催者
静岡県立森林公園 森の家
静岡県立森林公園運営協議会
【お問合せ】
静岡県立森林公園ビジターセンター バードピア浜北
〒434-0002浜松市浜北区尾野2597-7
TEL 053-583-0443
メール photocon-2018@kenritsu-shinrinkouen.jp